忘れていた記憶が蘇る・・・
うわぁ、懐かしい!
1971年夏からスタートしたラボ・キャンプ。少なく見積もってものべ30万人以上のラボっ子たちが参加してくれています。そこで紡ぎだされた出会いの数は星の数。笑いあり、涙あり、忘れがたい思い出を語り始めるときっと止まることはないでしょう。キャンプ歴が多くなってくると、初めて出会った人どうしでも、友だちの友だちが共通の友だったことなんて日常茶飯事ですね。
そんな当時の仲間とラボランドで過ごしていると、忘れていた記憶がどんどん蘇ってきますよ。
世代を超えて!
様々な年代のOBOGのみなさんが、思いおもいの形でラボランドで楽しんでいらっしゃいますが、偶然同じ日程でお泊りいただいているときに、一緒にBBQやキャンプファイヤーをやろうという話になることもあります。
写真は20代の現役+OBOGのグループと、50代のOBOGのグループとの交流会の写真です。親子ほどの年齢差があっても、あっという間に仲良くなれる場所、それがラボランドの魅力のひとつです。
(この後、ソングバードも一緒にやっていました。笑)

ラボ・キャンプでは行かなかった所にでかけよう!
ラボキャンプではあまり訪れないところ、食べれないもの、ラボランド周辺にはまだまだ魅力的な場所、食事処がたくさんあります。
車で30分ほどのエリア内の情報を、
周辺情報としてまとめています。参考にしていただいて、ラボランド+αのプランをお楽しみください。
写真はイモリ池から妙高の眺め。
一般料金より約10%OFFでご利用できます。
ラボ会員、ラボ・テューター、そのご家族、そしてOBOGのみなさまは、永年のご愛顧に感謝して一般料金(宿泊料)より約10%割引でご利用できます。料金表※家族=会員本人(テューター・OBOG)から1親等の方まで。
30名を超える場合は、団体割引価格が適用されます。
宿泊される方が30名を超える場合、かつ食事を頼まれた場合(BBQや野外炊飯での食材提供の場合も含む)は、宿泊料が団体割引の対象となります。詳しくはお問い合わせください。ただし、ラボ会員割引との併用はできません。
最寄駅(主に黒姫駅)からラボランドまでの送迎について
公共交通機関で最寄駅までお越しの方は、事前に人数と時間をお知らせください。自動車またはマイクロバス(最大28名)にて送迎いたします(無料)。
お問い合わせ・ご予約について
- 空室状況(こちらより)で、希望日程の状況をご確認ください
- 問い合わせ・予約フォームにて(こちらより)、またはお電話等で予約(お問い合わせ)ください。
<Tel:026-255-5723> - ご予約の際、宿泊者数、食事を希望される場合はその概数を合わせてご連絡ください。
- 大型バス等でお越しになる場合は事前にその旨をお知らせください。
- 弊社より予約確認書を送付(メールまたは郵便)
- ご利用2ヶ月前ごろに、大まかなプログラムについて電話等で打ち合わせさせていただきます。
- それ以降は、必要に応じてご相談承ります。
- 宿泊者数変更はご利用初日の前日17:00まで、食事数変更は、同3日前まで可能です。
- キャンセル規定についてはこちらをご確認ください。