
こちらに記載している周辺情報は、ラボスタッフそれぞれの個人的な見解、経験によるものです。多少の見解の相違はご愛嬌!ということでご了承ください。
みなさまにとって、楽しいひとときになりますように。
杉野沢温泉苗名(なえな)の湯

新潟県妙高市杉野沢1645-2
TEL:0255-86-6565 詳しく はこちら
むれ温泉 天狗の館

長野県上水内郡飯綱町大字川上2755-345
TEL:026-253-3240 詳しくは こちら
ランドマーク妙高高原「温泉かふぇ」

新潟県妙高市池の平温泉
TEL:0255-86-5130 詳しくは こちら
赤倉温泉 大野天風呂『滝の湯』

新潟県妙高市赤倉温泉
TEL:0255-87-2958 詳しくは こちら
斑尾高原温泉

長野県飯山市斑尾高原11492-321
TEL:0269-64-3311 くわしくは こちら
まだらおの湯

長野県中野市永江8156-649
TEL:0269-38-3000 詳しくは こちら
黒姫童話館・童話の森ギャラリー

長野県上水内郡信濃町野尻3807-30
TEL:026-255-2250 詳しくは こちら
野尻湖ナウマンゾウ博物館
一茶記念館

大人500円、こども300円。冬季は半額。20名以上の団体割引あり。
長野県上水内郡信濃町柏原2437-2
TEL:026-255-3741 詳しくは こちら
野尻湖

夏はバス釣りやマリンスポーツが盛んで、冬はわかさぎ釣りなどが楽しめます。遊覧船が随時運航されており、ペットも乗船可能で、湖上に浮かぶ琵琶島を訪れることができます。遊覧船の情報はこちら
忍者の里 チビッ子忍者村

長野県長野市戸隠3193 TEL:026-254-3723 詳しくは こちら
ブルーベリー園まつき ソフトクリーム

長野県上水内郡信濃町野尻2497-51
TEL:026-255-5297
イタリア料理テルラ

長野県上水内郡信濃町野尻3884-682
TEL:026-255-4553 詳しくは こちら
ワイナリーレストラン・サンクゼール(St.Cousair)

長野県上水内郡飯綱町芋川1260 TEL:026-253-8002 詳しくは こちら
道の駅しなの ふるさと展望館 お土産・しなの農産物直売所

長野県上水内郡信濃町柏原1260-4 詳しくはこちら
菓子庵 まつりや

米粉のライスブレッドミックスや米粉のパンなど、健康志向の商品も充実しています。 朝食用にいかがですか。
長野県信濃町上水内郡 古間825 TEL:026-255-2115
萬屋酒店

ご主人に伺ったところ、品質には絶対の自信があります。酒の好み、予算、楽しみ方などをお聞きして、その時ベストな酒をおすすめしています。とのことでした。純米酒・大吟醸・生酒・火入れ酒・蔵出し槽場(ふなば)詰め純米吟醸などたくさんの種類がありますのでぜひご相談ください。
地元信濃町の「松尾」、飯山の「水尾」など、飲んでほしい酒はたくさんありますよ。また「みぞれりんごの梅酒」が最近人気が出てきているそうです。
長野県上水内郡信濃町柏原2711-23 TEL:026-255-2078
仁の蔵(にのくら)

営業時間11:00~15:00 日曜も営業していて一応定休日はないようです。ラボランドから車で約10分。
長野県上水内郡信濃町柏原3996-2 TEL:026-255-6523
そば処 うえだ

営業時間11:00~15:00、定休日は木曜(1月~3月は水・木が定休日)。
長野県上水内郡信濃町野尻上山桑3807-60 TEL:026-255-4264
そば処 たかさわ

営業時間11:00~16:30 定休日は木曜(7月中旬~10月末は無休)。
長野県上水内郡信濃町野尻2195-1 TEL:050-5890-6537
そば&天ぷら食べ放題 芭蕉苑

新潟県妙高市関川2316-1
TEL:0255-86-4727 詳しくは こちらのFacebookで。
手打ちそば工房 若月

長野県上水内郡信濃町柏原2487-3 TEL:026-255-4321
信濃屋

営業時間11:00~蕎麦終了まで(平日17:00頃、休日19:00頃まで)。定休日は水曜。
長野県上水内郡信濃町柏原2711-6 TEL:026-255-2058
黒姫駅 そば店

営業時間10:00~16:00(うち14:00~15:00は昼休憩とのこと)、定休日は日曜。
長野県上水内郡信濃町柏原2711 北しなの鉄道 黒姫駅構内 TEL:026-255-0000
黒姫物産センターの地下の蕎麦屋

長野県上水内郡信濃町柏原175-6 TEL:026-255-4514
黒姫山(2053m)

詳しくはこちらの 参考サイトをご覧ください。
妙高山(2454m)

詳しくはこちらの 参考サイトをご覧ください。
飯縄山(1917m)

詳しくはこちらの 参考サイトまたは こちらをご覧ください。
斑尾山(1378m)

詳しくはこちらの 参考サイトまたは こちらをご覧ください。
戸隠山(1904m)

戸隠には 岩戸伝説があります。天照大神(アマテラスオオミカミ)がお隠れになった岩のことですが、知恵をこらして出させた天照大神が、再度岩戸に隠れないように、天手力雄命(アメノタジカラオノミコト)がその岩戸を下界に放り投げて、日本の真ん中あたりに落ちた、そしてそれが戸隠山になったという話が語り継がれています。
詳しくはこちらの 参考サイトまたは こちらをご覧ください。
火打山(2462m)

詳しくはこちらの 参考サイトをご覧ください。
信濃路自然歩道トレッキング(苗名の滝へ)

苗名の滝を見るだけなら、車で近くまで行って徒歩20分というルートもあります。
詳しくは 妙高市観光協会のサイトを参考にしてください。
信州信濃町癒しの森

詳しくは、こちらをご覧ください。
黒姫高原スノーパーク

上からスキーやスノーボードやソリも可能なゲレンデ!初心者やお財布にも優しいスキー場です。もちろん上級者や中級者も楽しめるゲレンデも!今年からパークも出来て、ますます楽しいスキー場になっていますよ!!ラボランドから車で10分です。
長野県上水内郡信濃町野尻3807 TEL:026-255-3176 詳しくはこちらをご覧ください。
妙高杉の原スキー場

新潟県妙高市杉野沢 TEL:0255-86-6211 詳しくは こちらをご覧ください
赤倉観光リゾートスキー場

新潟県妙高市田切216 TEL:0255-87-2503
詳しくは こちらをご覧ください
戸隠スキー場

長野県長野市戸隠3682 TEL:026-254-2106 詳しくは こちらをご覧ください
斑尾高原スキー場

長野県飯山市斑尾高原
TEL:0269-64-3214 詳しくは こちらをご覧ください
斑尾タングラムスキーサーカス

長野県上水内郡信濃町古海
TEL:026-258-3511 詳しくは こちらをご覧ください。
テニスコート

プレーをご希望の方はラボランドへご連絡ください。
(夜間照明つきの古間コート・全天候型2面もあります。ラボランドから車で15分)
担当:黒姫管理棟 電話 026-255-2188 5月から11月までの 午前8時~午後5時まで 使用料1時間1,080円。詳しくは こちらをご覧ください
ジョギング・ランニング

登山道を使ったトレイルランニングの大会も行われています。
黒姫陸上競技場、運動広場、体育館などの利用料は こちらの信濃町のページをご覧ください。
カヌー・カヤック・水上スポーツ

また、毎年恒例の野尻湖トライアスロン大会、ウェイクボード選手権大会や 7 月末の野尻湖納涼花火大会などのイベントも盛んです。
ラボキャンプでお世話になっているカヌースクール ウクディのサイトはこちら。
フィッシング

4月から11月頃までまではバス釣りが人気ですが、冬~春にかけては屋形船の上からワカサギ釣りが風物詩となっています。暖かい船の中からワカサギ釣りを楽しめるということで、特に週末は人気なので予約した方が確実です。
野尻湖は広いので、釣れるポイントもポイントもたくさん!バスやワカサギの他にはハヤ・フナ・ヒメマス、コイなどの魚が生息しています。また、信濃町を流れる鳥居川は、淡水魚(岩魚、山女、アマゴなど)釣りで人気があります。虹ますの養魚場や釣堀もあり、初心者にも釣りを楽しんでもらえる場所が多くあります。
ノルディックウォーキング・ハイキングコース

近くのゴルフ場

既存の自然条件を有効に生かしたコースが特徴です。冬季(積雪時)はクローズしていますのでご注意ください。
信濃ゴルフ倶楽部 | 長野県上水内郡信濃町大井高山2433 → Tel:026-255-6700 |
---|---|
妙高高原ゴルフ倶楽部 | 新潟県妙高市関川1074-2 → Tel:0255-86-4812 |
飯綱高原ゴルフコース | 長野県上水内郡飯綱町川上2755-345 → Tel:026-253-3434 |
斑尾高原カントリー倶楽部 | 長野県中野市豊津815 → Tel:0269-38-3766 |